名古屋市の糖尿病・内分泌 内科クリニック TOSAKI スタッフによる糖尿病対策のレシピ集です
★6月9日(土)の糖尿病教室で作ったスイーツのレシピ★
《ミニトマトのジュレ》
材料(4人分) 一人分約25Kcal
・ミニトマト・・・・・8個
・キウイ・・・・・・・・・1個
・ブルーベリー・・・4粒
A ・パルスイート0(液体)・・12ml(大さじ1杯弱)
・アガー ・・・・・・・・・・・・4g
・水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・200ml
・レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・数滴
作り方
1.ミニトマトの皮は湯むきをし半分に切り、キウイは1口大に切って器に一人分ずつ入れておく
2.Aを鍋に入れてよくかきまぜてから火にかけ、アガーを溶かす
3.1のフルーツの入った器に2の液を入れていく
4.あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める
*ポイント*
ゼラチンの代わりにアガーを使用。アガーは海藻が原料のの植物性ゼリーの素。食感はゼラチンに似ていますが、常温で固まります。製菓材料店で購入できます。
砂糖の代わりにパルスイート0を使用し、血糖値の上昇を抑えます。
旬のフルーツや野菜でいろいろ楽しめます。