名古屋市の糖尿病・内分泌 内科クリニック TOSAKI スタッフによる糖尿病対策のレシピ集です
★5月の糖尿病教室(バイキング)で作ったカレー スタッフにも好評でした★
《キーマカレー》 93kcal(1人分)
材料【4人分】
豚ひき肉(赤身)・・・ 160g
玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・・ 60g
なす ・・・・・・・・・・・・・・・60g
ピーマン ・・・・・・・・・・・・ 20g
にんじん ・・・・・・・・・・・ 60g
しょうが ・・・・・・・・・・・ 少々
にんにく ・・・・・・・・・・・ 少々
カレー粉 ・・・・・・・・ 大さじ1
小麦粉 ・・・・・・・・・小さじ1強
赤ワイン ・・・・・・・・ 小さじ2
トマト缶 ・・・・・・・・・・・ 100
Aコンソメ顆粒 ・・・小さじ2/3
ウスターソース・・・ 小さじ1強
ケチャップ ・・・・・・大さじ1
ローリエ 2枚
作り方
1野菜は全部みじん切りにする
2フライパンを中火で熱し、豚ひき肉と1を炒める
3全体に火が通ったら火を止め、カレー粉と小麦粉を加えてよく
混ぜ赤ワインを加えて中火で炒める
4つぶしたホールトマト、Aを加えて弱火でかき混ぜながら
焦がさないように10分くらい煮る
♦ポイント♦
・市販のカレールウを使うよりカロリーダウンできます
・野菜をたっぷりとれます
・フライパンはテフロン加工のものまたは、厚手の鍋を使用し、肉から出る油で野菜を炒めます